富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • ID : 6427
  • 公開日時 : 2019/08/28 15:10
  • 印刷
basicbasic2

外部メール連係の接続確認はできました。メールソフトには何を設定すればいいですか?

beat-boxと外部メールボックスの連係を確認できました。メールクライアントには何を設定すればいいですか?
カテゴリー : 

回答

beat設定ページの「メールクライアント設定」画面で、ご自身のメールアドレスに関する設定値を確認してください。
詳細な手順については、下記を参照ください。

メールクライアントの設定値確認手順

  1. beat設定ページ[設定 > 自身の設定 > メールクライアント設定]へアクセスします。

    ※メールアドレスを利用する方、ご自身でログインしてください。
    パスワードを忘れてしまった場合は、こちら
     
  2. 登録したメールアドレスが一覧で表示されます。
    設定値を確認するメールアドレスを、ラジオボタンで選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

     
  3. 設定値が表示されます。
    本画面は、メールソフトでの送受信を確認できるまで開いておいてください。
以上で、メールクライアントに設定する設定値の確認は完了です。
確認した値をご利用のメールクライアントに設定してください。
各OSのメールクライアントの設定方法については、下記FAQを参照してください。

FAQで解決しなかったら

お手数ですが、下記お問い合わせフォームからコンタクトセンターまでお問い合わせください。
現在ご参照のFAQ IDが自動で記載されますので、そのまま送信ください。
 

FAQは役に立ちましたか?

このFAQに改善点があれば、お聞かせください。 ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。