富士フイルムビジネスイノベーション
お問い合わせ
beat 公式サイト
文字サイズ変更
S
M
L
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
メールサービス
>
【外部メール連係】beat/basic2サービスでメールを利用するには
戻る
ID : 7828
公開日時 : 2019/12/02 15:45
更新日時 : 2023/06/07 15:39
印刷
basic2
【外部メール連係】beat/basic2サービスでメールを利用するには
【外部メール連係】beat/basic2サービスでメールを利用するには
カテゴリー :
beat FAQ
>
サービスから探す
>
基本サービス
>
メールサービス
回答
beat/basic2サービスでメールをご利用になるためには、外部メール連係とメールクライアントの設定が必要です。
外部メール連係とは、メールサービスが提供するメールの送受信をbeat-boxに対するメールの送受信と連係させるものです。
メールサービスをご利用になるまで
下記の順番でそれぞれ設定をおこなう必要があり、すべての設定が完了すると、メールをご利用いただけます。
また、beat-box経由でのメール送受信時にウイルスチェックがおこなわれます。
FAQ ID:6498
【外部メール連係】①beat設定ページヘの登録
FAQ ID:6427
【外部メール連係】②メールクライアントの設定情報
FAQ ID:6529
【外部メール連係】③メールクライアントへの設定
FAQ ID:6452
【外部メール連携】④メールの動作確認テスト
関連するFAQ
【外部メール連係】①beat設定ページヘの登録
【外部メール連係】③メールクライアントへの設定
【外部メール連係】②メールクライアントの設定情報
【外部メール連係】プロバイダーからメールの設定を推奨設定へ変更するよう言われた
Outlook 2016や2019でメールアカウント追加時にエラーが発生します。対処方法を教えてください。
FAQは役に立ちましたか?
解決した(◯)
解決しなかった(×)
コメント
解決しないので問合せ(×)
このFAQに改善点があれば、お聞かせください。
ご意見はFAQの改善に役立てさせていただきます。
TOPへ