富士フイルムビジネスイノベーション
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ番号検索

『 コンテンツフィルター 』 内のFAQ

38件中 31 - 38 件を表示

4 / 4ページ
  • 特定のサイト以外は、見せないようにすることはできますか?

    コンテンツフィルターの設定で「ホワイトリスト方式」のルールを作成することで、 特定のサイト以外を参照できないようにすることが可能です。 「ホワイトリスト方式」の詳細については、下記を参照してください。 コンテンツフィルターで設定可能な「ホワイトリスト方式」とはどのようなものですか? 詳細表示

    • ID:144
    • 公開日時:2018/02/13 13:37

    • ALL
  • 【コンテンツフィルター】レポートにある「対象外」というカテゴリーはどんなものか

    弊社が提供しているサービスを維持するために、必要な一部の通信を「対象外」としています。 例えば、WindowsPC用のアンチウイルスソフトウェア「beat/anti-virus」などがおこなう通信や beat-boxの更新(シグネチャー、エンジン、プログラム)をおこなうための通信などが該当します。 ... 詳細表示

    • ID:1795
    • 公開日時:2018/05/18 16:39
    • 更新日時:2024/09/27 09:27

    • ALL
  • 【コンテンツフィルター】カテゴリー選択の「緊急」と「特殊」はどのようなサイトが該当するか

    ジャンル カテゴリー 内容 おまかせフィルター設定 フィルター強度 カテゴリー 番号(※) 「高」 「中」 「低」 その他 緊急 緊急性・事件性の高いサイト ○ ○ ○ 183 特殊 他のカテゴリーに属さない話題性・フィルタリング需要の高いサ... 詳細表示

    • ID:2687
    • 公開日時:2018/11/05 11:49
    • 更新日時:2023/10/31 14:23

    • ALL
  • 【コンテンツフィルター】beat-accessやブランチライト拠点からの通信はフィルタリング対象か

    beat-boxを通過するすべてのWebアクセスがフィルタリングの対象です。 また、”リモートアクセスで接続しているクライアントPC”や センターまたはハブ拠点をインターネット通信の出入り口とする "ブランチライト拠点のbeat-boxに接続されているPC"からのWebアクセスもフィルタリングの対象です... 詳細表示

    • ID:580
    • 公開日時:2018/02/11 11:53
    • 更新日時:2023/09/28 14:32

    • ALL
  • 【コンテンツフィルター】初期設定値について

    初期設定では、コンテンツフィルターが"無効"の状態です。 "有効"の状態に切り替えることで、各種設定項目に登録されている内容が初期設定値となります。 コンテンツフィルター機能の詳細については、下記をご確認ください。 コンテンツフィルター機能の状態 現在の設定状態を確認 コンテンツフィルター機... 詳細表示

    • ID:105498
    • 公開日時:2024/11/15 09:47

    • ALL
  • 【コンテンツフィルター】セキュリティーなどに関連する通信ができないことはあるか

    ホワイトリスト方式のルールを設定している場合、 セキュリティーなどに関する通信が行えない可能性があります。 ホワイトリスト方式とは "閲覧許可リストに登録されているWebサイトをURLのみ閲覧でき、 登録されていないWebサイトへのアクセスはすべてブロックする設定です。" ホワイトリスト方式のル... 詳細表示

    • ID:149
    • 公開日時:2018/02/13 13:32
    • 更新日時:2023/09/28 17:12

    • ALL
  • 【コンテンツフィルター】ログ出力手順

    「アクセス履歴保存設定」画面で、取得対象として選択した履歴をダウンロードできます。 CSV形式のファイルです 注意事項 ■コンテンツフィルターのログを出力するには、あらかじめ”保存期間設定”をおこなっておく必要があります。 ■DHCPによりIPアドレスを自動で割り当てている場合、 クライアントP... 詳細表示

    • ID:96160
    • 公開日時:2024/05/16 13:38

    • ALL
  • 【コンテンツフィルター】ログ保存期間の設定

    コンテンツフィルターの過去のログを何日間保存するかの設定をおこないます。 ログ出力をおこなう場合やレポートを確認する場合、事前に保存期間の設定が必要です。 注意事項 ■ログの保存期間の初期値は「0日(ログを保存しない)」となっています。 ■保存期間設定を延長した場合でも、ただちに過去にさかのぼって... 詳細表示

    • ID:96136
    • 公開日時:2024/05/10 16:05

    • ALL

38件中 31 - 38 件を表示