まず、不正な通信の送信元(外部ネットワークなのか、内部ネットワークからなのか)と時間を特定する必要があります。 通信を特定するには、「アクセス履歴」あるいは、「検知状況」を参照してください。 【注意】 「アクセス履歴」の参照は、事前に、[不正な通信対策履歴]を保存する設定にしておく必要があります。 「... 詳細表示
beatサービスの「DNS設定」はお客様が社内管理するドメインの名前解決を beat-box以外のDNSサーバーに転送するための設定です。 beat-boxには新たなDNSエントリーを追加できません。 その為、社内ドメインの名前解決については、別途DNSサーバーを稼働させる必要があり、 beat-bo... 詳細表示
【不正な通信対策設定】「禁止アプリケーション」設定の状態を確認したい
不正な通信対策設定の「禁止アプリケーション」設定を確認する場合、beat設定ページからおこないます。 下記の手順を確認してください。 「禁止アプリケーション」設定の確認手順 beat設定ページ [ ホーム > 設定 > 高度な設定 > 設定 > 不正な通信対策設定 > 禁止アプリケーション ] へアクセ... 詳細表示
コンテンツフィルター機能は、http通信とhttps通信(暗号化された通信)をフィルタリングできます。 通常のコンテンツフィルター設定でフィルタリング可能なのはhttp通信のみです。 https通信も併せてフィルタリングされたい場合は下記の手順を参照し、設定変更してください。 https通信も併せてフィ... 詳細表示
利用者の自動登録機能はbeat-box配下からメール送信をおこなうだけで 送信者のメールアドレスが自動的に利用者として登録される機能です。 自動登録とは beat-box配下でメールを送信する場合、メールアドレスをbeat-boxに登録する必要があり、 登録されていないメールアドレスからの... 詳細表示
beat-boxは「無停電電源装置(UPS)」を搭載していません。 急な停電などで電源供給が断たれてしまった場合はbeat-boxの電源が落ちます。 停電が復旧し、電源供給が回復すると自動的に起動しますが、 正常なシャットダウンではないため、システム状態のチェックがおこなわれ、通常の起動より時間が掛かり... 詳細表示
【回線・ISP変更】インターネットサービスプロバイダ(ISP)から取得した固定のグローバルIPアドレスを設定したい
インターネットサービスプロバイダ(以下ISP)と固定グローバルIPアドレス契約を結んだ場合、 beat-box上での一般的な登録の操作手順は、下記のとおりです。 注意事項 ■「回線・ISP変更」は正しく設定しないとインターネットとの通信が正しく機能しなくなる恐れがあります。 ■「回線・ISP変更」の操... 詳細表示
beatではあらかじめOSのアップデート時に通信をするホストなどをフルインスペクションの対象から除外しています。 なお、組み込み除外設定に設定されているサイトは解除できません。このリストは適宜更新されることがあります。 beat組み込みの除外設定リスト カテゴリー URL ... 詳細表示
「セキュリティーレポート」はbeatの基本機能であるファイアウォールやウイルスチェックなどの稼働状況を月単位でレポートします。 ウイルスの検知状況や危険度が高い通信の遮断状況などをグラフィカルに表示し、 beatのシステムバージョンなど、現時点のbeat-boxに関する基本情報も表示します。 表示可... 詳細表示
【リモートアクセス】beat-accessの関連ログ取得手順(Windows)
beat-accessの動作を調査するため、Windows端末内にあるログや設定情報等の取得を beatコンタクトセンターからお願いする場合があります。 beat-accessの関連ログ取得依頼された場合は、下記4つの情報取得にご協力をお願いします。 関連ログの取得手順 (1)~(4)のタブメニュ... 詳細表示
222件中 61 - 70 件を表示