FTPセキュリティー設定では「FTPS通信」に対するウイルスチェックの動作を設定できます。 「FTP通信」に関しては設定変更できません。常時ウイルスチェックが有効です。 注意事項 ■暗号化された通信をウイルスチェックするには、PCに証明書のインストールが必要です。 FTPセキュリティー設定 be... 詳細表示
beat-accessの最新版がリリースされたと連絡がありました。アップデートはどのようにおこなえばいいですか?
2021年10月20日(水)に「beat-access(Windows版)」の最新版がリリースされたことを責任者宛てメールで、お知らせいたしました。 お知らせした、責任者宛てメールの詳細については下記を参照してください。 Windows向け「beat リモートアクセス」新バージョンリリースのご案内... 詳細表示
【リモートアクセス】「"beat-access"がローカルネットワーク上のデバイスの検索および接続を求めています。」と表示される(iOS/iPadOS)
"beat-access"がローカルネットワーク上のデバイスの検索および接続を求めています。 beat-boxを検索するためにはローカルネットワークへのアクセス許可が必要となります。 [許可しない] [OK] 上記メッセージが表示され場合、選択肢の「OK」をタップしてください。 その後、接続のセ... 詳細表示
【beat/anti-virus】PCの入替後にbeat/anti-virusの再設定が必要か
beat/anti-virusは旧PCからの”引き継ぎ”や”データ移行”等の機能はありません。 そのため、入れ替え後の新しいPCにbeat/anti-virusのインストールが必要です。 インストール可能な総数はお客様ご契約ライセンス総数によって、異なります。 あらかじめ、beat/anti-virus... 詳細表示
beat/anti-virus(WithSecureTM Elements Agent)のスキャン結果は 「前回のスキャンレポート」か「過去におこなったスキャン結果」をご確認ください。 スキャン結果の確認 確認したい内容を下記のタブメニューから選択してください。 前回のスキャ... 詳細表示
【リモートアクセス】スマートフォンやタブレット端末のリモートアクセスの接続が不安定
beatリモートアクセスサービスは、通常のインターネットサービス(Web閲覧やメール送受信など)の利用に比べて、 安定した通信を必要とします。 通信が不安定な状態でリモートアクセスをおこなうと、 すぐに切断されてしまったり、動作が不安定になる場合があります。 Wi-Fi回線を利用するなど、安定した通信... 詳細表示
【リモートアクセス】スマートフォンがスリープ状態になると切断されるのか
スマートフォンがスリープ状態になった場合、リモートアクセスの挙動はOSごとに異なります。 詳細は、下記の通りです。 端末がスリープ状態となった際、リモートアクセスの挙動 iOS/iPadOS スリープ等で、リモートアクセスが切断された場合、 バックグラウンドで自動再接続をおこない、リモートアクセス接... 詳細表示
【リモートアクセス】接続中のスマートフォンのテザリング機能を使用し、アクセスポイントとして利用できるか
セキュリティー上の問題および契約上の問題があります。 そのような利用方法では、使用しないでください。 詳細表示
ブランチライト拠点ではbeat設定ページがありませんが、電源を停止させるにはどうしたらよいですか?
ブランチハブII拠点のブランチライト拠点beat-boxの場合 ブランチライト拠点beat-boxの電源スイッチを押下し、停止させます。 ブランチハブII拠点beat-boxの設定ページにある「他拠点の電源管理」ページを使用します。 ※電源停止状態のブランチライト拠点beat-boxを、ブラ... 詳細表示
beat設定ページから「不正な通信」の「検知状況」を確認できます。 不正な通信の検知項目について 不正な通信対策機能を有効に設定している期間に検知された、不正な通信を一覧で表示することができます。 新しいものから最大で200件表示します。 最大表示件数以内でも、古い検知状況は削除される場合がありま... 詳細表示
577件中 441 - 450 件を表示